・コンテンツがあまりない?
登録してみましたが、コンテンツはほとんどなく、
あるのは無料買い目コーナーとポイント情報コーナー。
かなりスッキリしています。
有料の料金も1,000〜20,000円と割と安価な方です。
あと褒める訳ではないですが、営業メールも少なく
登録してから1週間経過しても「新規登録御礼」のメールのみ。
あんまり欲を感じません。
悪徳サイトの中には営業をガツガツして
いかにお金を巻き上げようかと画策している向きがあるので
敢えて催促メールをしない事で差別化を計る戦略なのかもしれません。
・所在地の記載に不備?
所在地の「大阪市中央区南船場2-10-28」ですが
ここには、下村ビルという建物があります。
そうであれば何階にオフィスがあるのかを記載するべきです。
書けないのは何か事情があるのでしょうか?
ちなみにこの下村ビルに関しては
「大阪市中央区南船場2-10-28 下村ビル」
でグーグル検索しますと、怪しい投資系情報商材に関するページが出てきます。
特に5Fに多いようで、ここには私書箱サービスなどがある可能性も。
これらの怪しい投資系商材とこのサイトとの関係は不明ですが、
なんだか気になりますよね。
補足しておくと、他の階にはちゃんとした企業が入っています。
なのでそうした企業側からすると良い迷惑かも・・・
・優良評価をするサイトも・・・
いくつかの口コミサイトでは「優良」の評価を受けていますね。
そのサイトは当サイトで悪徳としているサイトを多く優良として紹介しているので
当てになるか微妙です。
IPは「49.212.180.14」でサーバーは「さくらインターネット株式会社」。
ドメイン作成日は2014年12月3日。
最近、作られていますね。
これだけの情報だとどのサイトと運営が同じ、とは確定できませんでした。
ともかく最近、できたサイトのようですので
些細な事で結構ですのでコメントして頂けると幸いです。
|